「発信したいのに、言葉が出てこない──」

誰にも言えなかった、そのモヤモヤ。
実は、“あなただけ”じゃなかったんです。
【なぜ発信できないの?】

「インスタを開くたびに、他の人の投稿と比べてしまう」
「いいねが少ないと、自分が否定された気がする」
「学んだことを伝えたいのに、“発信っぽく”しなきゃって苦しくなる…」
そんな風に、本音の発信ができずに止まってしまう人が増えています。
でもそれって、
【才能がないから】でも【自信がないから】でもない。
あなたが“ひとりきりでがんばっているから”なんです。
仲間とやるからこそできる!
伝えることを、ひとりで抱えこまないで。
あなたの“伝えたい”を、そっと拾って育ててくれる仲間がいたら——
安心して声を出せる「場所」があったら——
少しずつ、あなたの“発信”は動き出します。
だから私はつくりました。
「SNS☆LABO(ラボ)」
という、小さな実験室を。

SNS⭐︎LABOとは?
今回企画したラボでは、
発信の「やり方」ではなく、
あなたの「心の声」を大切にします。
場所*Instagramの鍵アカウント
やさしく学べるライブ&画像配信
月1のZoom研究会(アーカイブ有)
仲間とのゆるやかなアウトプット共有
あなたの“ことば”が、ちゃんと届くようになる3ヶ月を、一緒に過ごしませんか?
こんなあなたにオススメです!




何個チェックが入りましたか?
え?ほとんど?
でしたらぜひぜひ♡
一緒に楽しみましょう!
【参加した人が得られる未来】



自分の言葉で発信するって、こんなに気持ちよかったんだ



他の人の投稿に励まされて、自分の投稿にも自信が持てた



完璧じゃなくていい。伝えたいって気持ちが大事なんだ


——そんな声が、去年開催したSNSチャレンジでは参加メンバー様からどんどん届きました!
やり方を詰め込むより、
“心に沿ったことば”で発信できるようになることが、
あなたの発信の本当のチカラになります♡
今このタイミングがぴったりな理由


2025年夏、星の流れは静かに、でも確かに私たちを後押ししています。
ふたご座で木星が輝いた一年を終え、SNSの自由度は拡大し、より一層身近な存在になりました。
毎日必ず開けるSNSが必ずあるでしょう。
Instagram、LINE、Youtube、TikTok、X、threads、アメブロ、note、Voicy、、、
今は本当にさまざまなSNSがあります。
そして、それらを私たちは見るだけでなく、使っていこうとしています。
木星 in かに座
→ 仲間・安心・共感のテーマが広がる今、
“安心できる小さな場所”で成長する力が高まります。
天王星 in ふたご座
→ SNS・言葉・情報革命の流れが加速!
「わたしの言葉」が未来を動かす時代が始まっています。
そんな今だからこそ!
この3ヶ月があなたにとって、“ことば”を育て、発信を動かす【大きな転機】になるかもしれません。
募集概要&参加方法
開催期間
<2025年7月1日〜9月30日>
開催場所:秘密のインスタグラム
7月2日10時から
全員参加の「決起会」開催
見学生
→秘密のアカウントに参加して配信を受け取るだけ♪気軽に参加OK!
ラボ生←オススメ
→秘密のアカウント参加+月イチのZoom研究会&交流+グループチャットなどすべてOK!
チャレンジ生
→ラボ生の内容全て参加可能+かおりんとの個人セッションつき✨
※一緒にことばを整えたり、投稿づくりもできます♡




見学生としてのご参加
「発信、したいのに…」
送信ボタンが押せないあなたへ。
心の中では、ずっと伝えたいことがある。 誰かの役に立てるような言葉も、知識も、ちゃんと持ってる。
なのに、、、
いざスマホを開いて投稿をしようとすると、
——なぜか、手が止まってしまう。
「こんなことでいいのかな」
「反応なかったらどうしよう」
「誰にも届かなかったら寂しいな」
そんなふうに思って、 気がついたら“投稿しないまま”の日々が過ぎていく……
SNS発信は、気合いと根性で続けるものじゃない。 あなたの“気持ち”にやさしく寄り添いながら、 「自分らしい言葉」を見つけていく、そんな場所があってもいい。
それが、この【SNS☆LABO】です。
見学生さんは
・Instagramの鍵アカで配信されるわかる言葉で伝えるやさしいレクチャー
・インスタの基礎やアルゴリズム解説
・他のメンバーの気づきやシェアの様子
を“見るだけ”でOK。
まずは安心して「受け取るだけ」から始めたいあなたへ。 ここで一緒に、やさしく一歩を踏み出してみませんか?
超オススメ!ラボ生としてのご参加
ひとりじゃないから、楽しく続く。発信の実験室。


投稿って、ひとりで黙々とやると、 だんだん「誰のためにやってるんだろう…」って気持ちになる。
でも、ふと仲間の投稿を見て 「わかる〜!」「私もやってみようかな」って思える瞬間があったら、 それだけで前に進める気がする。
【SNS☆LABO】は、そんな“仲間と育て合う”場所です。
学ぶ → やってみる → シェアして励まし合う そんな循環が、発信をもっと自分らしく、楽しくしてくれます。
あなたも一緒に、“発信が育つ環境”で、 本当の声を外に出していきませんか?
チャレンジ生としてのご参加
発信がわからない?
じゃあ、一緒にやろう!
「Canvaの使い方がわからない…」
「リールって何を準備すればいいの?」
「発信の軸が決まらなくて進めない…」
そんなお悩み、ぜーんぶWelcomeです✨
【SNS☆LABO】チャレンジ生
かおりんと“1対1で一緒に解決”していく
超⭐︎特別枠!
🔸Zoomでの月1セッション
(マンツーマン)
🔸必要に応じて画面共有や一緒に作業
🔸得意や方向性をホロスコープで深掘り
一人で悩むより、一緒にやった方が楽しいし早い! 発信は「わかるようになる」と、どんどん面白くなっていきます。
あなたの中にもうある“伝えたい想い”を 一緒に言葉に変えていく、この3ヶ月。
どんなペースでも大丈夫。 一歩ずつ、あなたに寄り添いながら進めていきましょう♡